Fukuyama Wiki Bot を使った IoT Alcohol Sensor

  • アルコールセンサが感じたある値を超えると、「呑んだけぇ v=<そのときのセンサの値> -<時間>」を、ハッシュタグを付けてtwitter でtweetします。アルコールを感じていないときは、「呑むけぇ v=<そのときのセンサの値> -<時間>」をハッシュタグを付けてtwitter でtweetします。
  • このIoT Alcohol Sensor は、Fukuyama Wiki Bot を使って作っています。

Hardware

  • pi-i2c-arduino-mq3-2.png

使用する主な部品

配線

  • Fukuyama Wiki Bot をインストールした Raspberry Pi (Pi3 B+)と Arduino Nano を, I2Cで接続し、Arduino Nano のA0端子に、アルコールセンサ(MQ-3)の出力を接続します。
  • Arduino のI2Cの電圧とRaspberry Pi のI2Cの電圧が異なるため、I2Cレベルコンバータ(AE-FXMA2102)を使用しています。
  • Arduino に電源を供給するため、USB-micro Bケーブルで Raspberry Pi とArduino のUSB端子を接続しています。

Software


Counter: 357, today: 1, yesterday: 1

添付ファイル: filepi-i2c-arduino-mq3-2.png 155件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-10-15 (火) 09:22:41 (1663d)