胴体
部品・材料 †
各自に配布する工作用紙と部品が入った袋 †
部品袋の中身 †
Studuino-mini †
- 小型コンピュータボード。プログラムを書き込んで、それに従って、サーボモータや音楽演奏のOn/Off を制御します。
USBケーブル †
- Studuino-mini にプログラムを書き込む時、パソコンと接続するために使います。
サーボモータ †
- 顔や腕を動かすために使います。Studuino-mini から送られるパルス幅に従って、ホーンの角度を制御します。
ブレッドボード †
- 電子部品同士を簡単に電気的に接続するために使います。
ジャンプワイヤ †
- ブレッドボードと一緒に使って、部品通しを接続するために使います。
電池ボックス †
- Studuino に電気を供給するための電池を格納し、Studuinoと接続するために使います。
電池 †
音楽演奏On/Offのための部品 †
- 音楽演奏をOn/Offするための部品をまとめた袋
- 袋の中身
- 左からトランジスタ2SC1815, 4.7kΩの抵抗, ダイオード, 電磁リレー, Studuino-mini と回路を接続するためのジャンパワイヤ

MP3プレイヤ †
- SDカードに書き込まれたMP3ファイルの音楽を演奏します。
- このページの情報を使わせていただきました。感謝します。

SDカード †
- MP3プレイヤで演奏する音楽MP3ファイルを格納します。
ステレオケーブル †
- MP3プレイヤの音声出力をオーディオアンプと接続するために使います。
オーディオアンプ †
- オーディオ信号を増幅し、スピーカーから音を出します。
スピーカー(2個) †
材料 †
ホワイトボンド †
- 工作用紙をハサミで切った部品を糊付けして胴体にする時、使います。
両面テープ †
- サーボモータのホーンと顔、腕をつけるためや、サーボモータと胴体をつけるためなどに使います。
Counter: 2769,
today: 1,
yesterday: 1